Ys@MALL / もっさい商店街 お店ブログ新着情報(beta)
2008年12月23日
沢山のプリムを一気にリンクする方法
えと、またまたものづくり小技^^;
たくさんのプリムをいっきにリンクする方法です。
そんなもん知ってるわ!![icon08](//tec29.com/img/face/018.gif)
???
すみません^^;こちら初心者講座です![face06](//tec29.com/img/face/006.gif)
んと、家とかアクセサリーとか作成した場合、数百個あるプリムを
1個1個リンクするのは、とても面倒です^^;
こんなときは、いっきにリンクしちゃいましょう![face02](//tec29.com/img/face/002.gif)
えと、こんな感じで、地面にある4つのプリムをいっきにリンクします。
![沢山のプリムを一気にリンクする方法](//img01.tec29.com/usr/ysdesign/ss_link_20081223_1.jpg)
1.まず、リンクしたいオブジェクトを画面上に、四角の領域に入るように、
カメラワークで移動します。こんな感じ↓
![沢山のプリムを一気にリンクする方法](//img01.tec29.com/usr/ysdesign/ss_link_20081223_2.jpg)
2.んで、プリム編集の状態で、画面の4角(ここでは左上)のところの地面を
マウスの左クリックをした状態で、右下へドラッグします。
(リンクしたいプリムを全て範囲指定する状態にします)
![沢山のプリムを一気にリンクする方法](//img01.tec29.com/usr/ysdesign/ss_link_20081223_3.jpg)
3.リンク範囲は黄色で表示され、リンクできたプリムは白色に光りますので
全てのプリムが白く光ったら、左クリックを話します。
![沢山のプリムを一気にリンクする方法](//img01.tec29.com/usr/ysdesign/ss_link_20081223_4.jpg)
すると、すべてのプリムがリンクされていますので、
あとは、その状態で、ctrl+L をクリックしたらリンクされます。
![沢山のプリムを一気にリンクする方法](//img01.tec29.com/usr/ysdesign/ss_link_20081223_5.jpg)
以上です~^^
また次回の小技メモをお楽しみに~![icon16](//tec29.com/img/face/026.gif)
たくさんのプリムをいっきにリンクする方法です。
そんなもん知ってるわ!
![icon08](http://tec29.com/img/face/018.gif)
???
すみません^^;こちら初心者講座です
![face06](http://tec29.com/img/face/006.gif)
んと、家とかアクセサリーとか作成した場合、数百個あるプリムを
1個1個リンクするのは、とても面倒です^^;
こんなときは、いっきにリンクしちゃいましょう
![face02](http://tec29.com/img/face/002.gif)
えと、こんな感じで、地面にある4つのプリムをいっきにリンクします。
![沢山のプリムを一気にリンクする方法](http://img01.tec29.com/usr/ysdesign/ss_link_20081223_1.jpg)
1.まず、リンクしたいオブジェクトを画面上に、四角の領域に入るように、
カメラワークで移動します。こんな感じ↓
![沢山のプリムを一気にリンクする方法](http://img01.tec29.com/usr/ysdesign/ss_link_20081223_2.jpg)
2.んで、プリム編集の状態で、画面の4角(ここでは左上)のところの地面を
マウスの左クリックをした状態で、右下へドラッグします。
(リンクしたいプリムを全て範囲指定する状態にします)
![沢山のプリムを一気にリンクする方法](http://img01.tec29.com/usr/ysdesign/ss_link_20081223_3.jpg)
3.リンク範囲は黄色で表示され、リンクできたプリムは白色に光りますので
全てのプリムが白く光ったら、左クリックを話します。
![沢山のプリムを一気にリンクする方法](http://img01.tec29.com/usr/ysdesign/ss_link_20081223_4.jpg)
すると、すべてのプリムがリンクされていますので、
あとは、その状態で、ctrl+L をクリックしたらリンクされます。
![沢山のプリムを一気にリンクする方法](http://img01.tec29.com/usr/ysdesign/ss_link_20081223_5.jpg)
以上です~^^
また次回の小技メモをお楽しみに~
![icon16](http://tec29.com/img/face/026.gif)
Posted by Yaskey at 21:27│Comments(2)
│ものづくりぃ~
この記事へのコメント
^^すばらし~ やすきぃさん
補足:このときに、リンクしたオブジェクトの代表にしたいプリム(例えば、髪の毛の中心とかスカートの中心とか。あまり回転をかけてないものを選ぶとGoodです)を一番最後にクリックしなおしてリンクします。
つまり、リンクしたとき、一番最後にリンク(クリック)したオブジェクトが親オブジェクト(そのリンク物体の代表)になります~^^
記事中の写真で、黄色く表示されているのが、ひとつあります、それですね^^
(初心者講座支援ww)
補足:このときに、リンクしたオブジェクトの代表にしたいプリム(例えば、髪の毛の中心とかスカートの中心とか。あまり回転をかけてないものを選ぶとGoodです)を一番最後にクリックしなおしてリンクします。
つまり、リンクしたとき、一番最後にリンク(クリック)したオブジェクトが親オブジェクト(そのリンク物体の代表)になります~^^
記事中の写真で、黄色く表示されているのが、ひとつあります、それですね^^
(初心者講座支援ww)
Posted by Saitot
at 2008年12月24日 21:07
![Saitot Saitot](http://tec29.com/img/usr_write.gif)
おお~^^
トットさんナイスフォローw
そです。最後に指定したプリムが親プリムになりますよ~^^
トットさんナイスフォローw
そです。最後に指定したプリムが親プリムになりますよ~^^
Posted by Yaskey
at 2008年12月24日 22:49
![Yaskey Yaskey](http://tec29.com/img/usr_write.gif)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。