Ys@MALL / もっさい商店街 お店ブログ新着情報(beta)
2008年12月31日
ラッキーボードのブーツ完成
ようやく、ブーツが完成!
ゴスロリ!? 編み上げ厚底ブーツです!


ヒールや靴紐以外は、スカルプで仕上げました。
疲れました^^;
でも、今年の作品の集大成のような気がして、
自分的に、やったった感があって、満足しております^^
今晩、大晦日12/31の24時~1時間の
もっさい商店街の花火大会のラッキーボード商品として、出します。
2分間でくるくるまわしましゅ^^
大晦日ですが、よろしければ、お越し下さい^^;
皆様、今年1年お世話になり、ありがとうございました。
来年も、Ys@MALLを よろしくお願いいたいます。
ゴスロリ!? 編み上げ厚底ブーツです!


ヒールや靴紐以外は、スカルプで仕上げました。
疲れました^^;
でも、今年の作品の集大成のような気がして、
自分的に、やったった感があって、満足しております^^
今晩、大晦日12/31の24時~1時間の
もっさい商店街の花火大会のラッキーボード商品として、出します。
2分間でくるくるまわしましゅ^^
大晦日ですが、よろしければ、お越し下さい^^;
皆様、今年1年お世話になり、ありがとうございました。
来年も、Ys@MALLを よろしくお願いいたいます。
2008年12月30日
ブーツ製作。習いの旅
急遽、もっさい商店街の花火大会で、ラキ坊を出すことになって、
以前にチャレンジして挫折したブーツ作りに再度チャレンジすることにした。
こんな感じまでは仕上がったが

なにかが違うかな
んで、
お手本をパクれ~!
じゃなかった^^;
お手本を習え~!
ってことで、
みんながどんな風にブーツを作ってるのか、
習いの旅に出ることにした。
まずは、以前ブログで見かけた激安ブーツのお店
ブラジリアンスタイルのお店に出発!

広~
安~
ん~。ここのブーツが全品20L$とは、マジで凹む
次に。
我らのひとみさんの edge grafica 本店にお邪魔した。

んと、Utsuku City SIM ・・・
うつくしてぃー
美しい~街
しゃれか~ww
んで、これがヒトミ先生の本店

広っ
「いつもお世話になってまーす」
といいながら勝手にお邪魔するw
んと、入り口の美してぃーさんのグループに入って。


あた~w このエンジニアブーツだ
えへへw
泥棒の気分で。
いっただきまーすw
あ・・・
アイテムキャンプなの~^^;
ってなことで、SL人生初めてのアイテムキャンプに

10分間のキャンプも、こんな感じなら苦にならんですw
キャンプ中に、お店の中を、物色!
じゃなかった。拝見w

さすがひとみさん。センスいいお店ですね~^^
他にもいろんなアイテムキャンプがありました~w

全品10分みたいです。
皆さ~ん。ひとみさんの本店にも来てね~^^
この手本を習って、どんな商品ができるかは、
花火大会までの、お楽しみでw
以前にチャレンジして挫折したブーツ作りに再度チャレンジすることにした。
こんな感じまでは仕上がったが

なにかが違うかな

んで、
お手本をパクれ~!
じゃなかった^^;
お手本を習え~!
ってことで、
みんながどんな風にブーツを作ってるのか、
習いの旅に出ることにした。
まずは、以前ブログで見かけた激安ブーツのお店
ブラジリアンスタイルのお店に出発!


広~
安~
ん~。ここのブーツが全品20L$とは、マジで凹む

次に。
我らのひとみさんの edge grafica 本店にお邪魔した。

んと、Utsuku City SIM ・・・
うつくしてぃー
美しい~街
しゃれか~ww
んで、これがヒトミ先生の本店

広っ
「いつもお世話になってまーす」
といいながら勝手にお邪魔するw
んと、入り口の美してぃーさんのグループに入って。


あた~w このエンジニアブーツだ
えへへw
泥棒の気分で。
いっただきまーすw
あ・・・
アイテムキャンプなの~^^;
ってなことで、SL人生初めてのアイテムキャンプに


10分間のキャンプも、こんな感じなら苦にならんですw
キャンプ中に、お店の中を、物色!
じゃなかった。拝見w

さすがひとみさん。センスいいお店ですね~^^
他にもいろんなアイテムキャンプがありました~w

全品10分みたいです。
皆さ~ん。ひとみさんの本店にも来てね~^^

この手本を習って、どんな商品ができるかは、
花火大会までの、お楽しみでw
2008年12月29日
年越しそばを製作中^^;
んと、もっさい商店街で
1/1 の0時から1時間
年越しカウントダウン打ち上げ花火大会を
開催するんですけど。
その時にみなさんに振舞う年越しそばを作成中ですw
昨日から製作にかかって、ようやく蕎麦はできました。
一応、真冬なので、モクモクと湯気が出てます^^;

?・・・???
この色合いはラーメンでは???
いやあ、中華そばですww
そばの上に、えびの天ぷらも乗っけてみました
んで、大変なのが、蕎麦を食べるアニメです。
1年ほど前に、使ったことのあるフリーソフトの QAvimator を
引っ張り出してきて~。作ってますが
なぜか、ソフト上ではいけてるのに
アップすると腕が逆に折れ曲がってる~
ひぃ~><

何度やるも、どっかの関節が変な動きになるとです^^;
繰り返し作業してるうちに、
・・・そっか。
2フレーム目からはじめるときに、
動きをいれる辺りの関節をすべて
固定せんとあかんですかね~?

こげな調子で、イベントまでに間に合うだろう?
追伸。
このイベントで、まるちゃんが、
またラキ坊を作ってくれてるです。
最初、花火大会だけにしようと思っとったけど。
前の花火大会みたいに、お祭りラキ坊が提供できるかもです
でも、大晦日にみんなインしとるか???
1/1 の0時から1時間
年越しカウントダウン打ち上げ花火大会を
開催するんですけど。
その時にみなさんに振舞う年越しそばを作成中ですw
昨日から製作にかかって、ようやく蕎麦はできました。
一応、真冬なので、モクモクと湯気が出てます^^;

?・・・???
この色合いはラーメンでは???
いやあ、中華そばですww
そばの上に、えびの天ぷらも乗っけてみました

んで、大変なのが、蕎麦を食べるアニメです。
1年ほど前に、使ったことのあるフリーソフトの QAvimator を
引っ張り出してきて~。作ってますが
なぜか、ソフト上ではいけてるのに
アップすると腕が逆に折れ曲がってる~
ひぃ~><


何度やるも、どっかの関節が変な動きになるとです^^;
繰り返し作業してるうちに、
・・・そっか。
2フレーム目からはじめるときに、
動きをいれる辺りの関節をすべて
固定せんとあかんですかね~?

こげな調子で、イベントまでに間に合うだろう?

追伸。
このイベントで、まるちゃんが、
またラキ坊を作ってくれてるです。
最初、花火大会だけにしようと思っとったけど。
前の花火大会みたいに、お祭りラキ坊が提供できるかもです

でも、大晦日にみんなインしとるか???

2008年12月29日
SOS-Nebula さん / 颯月
お正月商戦
の和風モール Ys@MALL 颯月。
最後にご紹介するのは、SOS-Nebula さんです。
主要のモールには、必ずと言っていいほど
ご出店されてますので、
(うちもご出店頂いてますが^^;)
みなさんご存知のお店です。
ブログの「SIM別売り上げランキング」では、
鋭い分析で、運営サイドの私も、いつも私も参考にさせて頂いてます^^;
モール運営にとっては、すばらしい情報だと思ってます。
ありがとうございます
そんなねぶらさんのお店。
Ys@MALL 颯月では、こんな商品を販売されてます^^
「忍者奥義」なるパーティクルとか。

ネタ系のアニメとか。

他にも女性用ブーツとかもありますよ~^^
そんな、SOS-Nebula さんのお店はこちら!
http://slurl.com/secondlife/Windward/76/14/68
2軒続けてならんでます


以上。駆け足でしたが、
Ys@MALL 颯月のテナントさん紹介を終わります^^
お正月準備はこれでばっちりですね~
みなさん来てね~^^
良いお年を~^^

最後にご紹介するのは、SOS-Nebula さんです。
主要のモールには、必ずと言っていいほど
ご出店されてますので、
(うちもご出店頂いてますが^^;)
みなさんご存知のお店です。
ブログの「SIM別売り上げランキング」では、
鋭い分析で、運営サイドの私も、いつも私も参考にさせて頂いてます^^;
モール運営にとっては、すばらしい情報だと思ってます。
ありがとうございます

そんなねぶらさんのお店。
Ys@MALL 颯月では、こんな商品を販売されてます^^
「忍者奥義」なるパーティクルとか。

ネタ系のアニメとか。

他にも女性用ブーツとかもありますよ~^^
そんな、SOS-Nebula さんのお店はこちら!
http://slurl.com/secondlife/Windward/76/14/68
2軒続けてならんでます



以上。駆け足でしたが、
Ys@MALL 颯月のテナントさん紹介を終わります^^
お正月準備はこれでばっちりですね~

みなさん来てね~^^

良いお年を~^^
2008年12月29日
好評の着物ラッキーボード / 日凛本舗
みなさんブログで取り上げて頂いて~^^
感謝しております
日凛本舗の紹介です。


こちら日凛本舗は、Ys@MALLのスタッフが
コラボで運営しているお店で、
メインランドにモールを構えている関係から
外国の方にも和物の良さを知っていただこうと
立ち上げたお店です。
んと、モールのトラフィックを上げようという意図もあるのですが
んで、お正月も近いことから、
毎日まるちゃんの4着の着物ラッキーボード

ご好評頂いており、本日はトラフィックが2622にも
なっておりました^^。みなさんありがとうございます
んで、外人さんにも喜んで頂いているのかは、
いまだに不明です
で、お店の中には、ラッキーボード以外にも
スタッフの商品を取り揃えておりまして。
こちら、さらちゃん作の草履。全部フリーです。

んで、やむさんの着物。10~50L$

こちらが Ambrosia の着物でございます。

ご存知でない方も、ぜひ一度お越しください
場所はこちらです
http://slurl.com/secondlife/Windward/112/14/67
感謝しております

日凛本舗の紹介です。


こちら日凛本舗は、Ys@MALLのスタッフが
コラボで運営しているお店で、
メインランドにモールを構えている関係から
外国の方にも和物の良さを知っていただこうと
立ち上げたお店です。
んと、モールのトラフィックを上げようという意図もあるのですが

んで、お正月も近いことから、
毎日まるちゃんの4着の着物ラッキーボード

ご好評頂いており、本日はトラフィックが2622にも
なっておりました^^。みなさんありがとうございます
んで、外人さんにも喜んで頂いているのかは、
いまだに不明です

で、お店の中には、ラッキーボード以外にも
スタッフの商品を取り揃えておりまして。
こちら、さらちゃん作の草履。全部フリーです。

んで、やむさんの着物。10~50L$

こちらが Ambrosia の着物でございます。

ご存知でない方も、ぜひ一度お越しください

場所はこちらです
http://slurl.com/secondlife/Windward/112/14/67